掌蹠膿疱症における紫外線治療の効果
目次
掌蹠膿疱症とは、手足に無菌性膿疱を慢性的に繰り返す難治性皮膚疾患です。悪化誘因としては「扁桃腺炎などの慢性感染病巣、喫煙、歯科金属アレルギー」などが考えられています。治療には、ステロイド外用剤・活性型ビタミンD3外用剤などの外用治療が、まずはじめに行われます。外用剤治療で効果の上がりにくい場合には、「308-311nmの紫外線を選択的に照射するナローバンドUVB療法」等の紫外線療法を行うことが推奨されます。
紫外線治療に関しては、従来はPUVA療法(ソラレン外用+UVA照射)が行われ効果を挙げてきましたが、手技が煩雑で一般皮膚科外来での対応が困難でした。ナローバンドUVB療法は、「日焼けをしやすい290nm以下の波長をカット」することで紅斑を生じにくく、かつ「治療に有効な308~312nm」の波長を選択的に患部に照射することでPUVA療法と同等の効果を発揮していくことが出来ます。
※以下、都合により一時工事中